2010年5月8日土曜日

休日に仕事をするとトラブルに出会う?

休日に仕事をすると,トラブルに出会う確率が上がるような気がするのは私だけであろうか?

平日より,時間の余裕があるため,普段気になっているが出来ない事柄をいろいろと片付けようと手をつけると,何やらトラブルに出くわす.

今日は,ゼミ室に新しいWebカメラを設置しようと,ネットワーク周りの設定をいじっていると,どうもファイアウォールの管理画面へアクセスできない.トラブルNo.1の始まりである.

次に大学院生の研究用データを準備しようと,サーバからログを収集する作業を始めると,やたらデータ転送が遅いことに気づく.以前もLinuxのISOイメージなどをアップしようとして,やたら時間が掛かると思っていたが,別の手段で逃げて原因追及をしていなかった件である.正常に通信できているのだが,スループットがあまりに遅い.トラブルNo.2の始まりである.

Linuxサーバの本体は,サーバ室のラックに納めてあるので,直接操作することは年に数回程度しかないのだが,たまたま1つめのトラブル対応のためにマシン室で,こちらのLinuxサーバの周りを確認すると,なんとスイッチングハブのリンク速度を示すLEDが10Mbpsになっているではないか!

いまどき,10MbpsのしかもHalfでネットワークにつながっていたのでは,ギガ単位のファイルの転送が遅いはずである.普段は,sshでサーバにログインし,コマンドラインでしか操作しないため,それほど違和感を感じなかったので発見が遅れたようである.なんと,Linuxマシンをセットアップしてから,1年数ヶ月,その遅さの原因に気づいてなかったのである.

我ながら,情けない.

そんなこんなで,2つあるNICのもう一つにケーブルを差し替えると,正しく1Gbpsとして自動認識された.NIC-1とNIC-2があったのだが,一般的にこっちだろうと何も考えずにNIC-1を選んだのが失敗だったようである.たまには天の邪鬼にならないといけないのか.

トラブル2を解決し,同僚の先生と一緒にトラブル1もなんとか無事解決することに成功したのだが,トラブル1の障害対応報告をメールで送信したのだが,届かない.よくよくみると,19時頃からメールが一切,届かなくなっている.念のため,複数送信してみるが,学外の予備アドレスにも届く気配がない.何やら電子メールの配送系で障害が起こっているようである.慌ててメールサーバにログインして,チェックすると確かにログにエラーがずらずらと.

トラブルNo.3の始まりです・・・・

少しずつ,トラブルが大きく(重大)になっているのは気のせいだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿