2014年7月26日土曜日

iTunesStoreにログインできない@エラーコード11556を解決する。

Esterです。

iTunesStoreにログイン出来なくてハゲそうになってました。
ええ、今は解決して気分爽快です!!!
Apple最高!!!!!!!!


ログインできなかった時のエラーコードが11556ってなってて、ネット上でググってみたりもしてみましたが、ファイアウォールの方大丈夫か? みたいなことばかり。

もちろんそっちも確認して問題がなかったので個人的には迷宮入りしていたのですが、Appleのテクニカルサポートに電話してみたら5分で解決した。

原因はiTunesStoreの環境設定 > ペアレンタルコントロール? > 使用を禁止する の部分のiTunesStoreにチェックが入っていたこと。

いじった覚えはないけど無意識のうちに何かしてたのかもしれません。
他のサイトを見てもわからなかったことなので一応ここに記しておきたいと思います。

少しでも同じ悩みを抱えていた人のためになれば、と。

研究室の鯖が落ちたのです?

ども、Esterです。

最近、というか1週間ほど前から研究室の鯖が落ちてるみたいです。
(HDDの故障で鯖が終わってたことがわかったのは昨日)

実際にはwikiの記事を更新しようとしても更新出来なかったところから何かあったのかなぁ、とは思ってましたが・・・まさか鯖が落ちていたとはwwww


そのためしばらくうちのゼミのwikiにはアクセスが出来ない状況となっております。






さてさて、電気情報関係学会九州支部大会に提出する論文を書いているところなのですが、どうも上手い書き方ができず悩んでいるところであります。なんとか土曜日中にできればいいんだけど…。

2014年7月19日土曜日

やっぱりOS Xってやつは最高だぜっ!

Esterです。

いろいろと最近Macを使っていて知らされたことはタイトルの通り、OS Xってやつは最高だぜっ! ってことなのです。

XQuartzが使えることがとても大きいですし、直感操作が可能な点も大きいと思います。
あとトラックパッドは必須です。

加えてプレ卒の説明会が終わりました。
新しいプレ卒生もこのMacに魅了されてWindowsで開発、なんて発想を投げ出すのでしょう。


どんなプレ卒生が来るのでしょうか。

プレ卒生の方へ
もし、何か気になることがありましたら気軽に文系センター3階へお越しくださいb
実験室 って札が見えたらそれです!

2014年7月14日月曜日

開発ドラフトとか考えてます。

どうも、いつもまったりマイペースなEsterです。

PBLの関係で開発ドラフトを作成して、先生方に説明会を行うことになりました。

正直いろいろと準備不足なのもあり、6限にある説明会に向けてスライドを作成しているところです。(現在3限)

4〜5限はTAが入っているので今のうちになんとかしなければ…。

おそらくだいぶ計画が甘くて怒られるんだろうなぁ、と思います^^;


2014年7月1日火曜日

PBLが始まりました。

どうも、Esterです。

最近始まったPBLに時間を取られて自分のことがあまりできていないです^^;

PBLを取り組むにあたって、少し考えなければいけないな、と感じていることがあります。

それが "楽しくPBLに取り組める環境にしていく" ということです。

なぜそんなことを言い出したのか、といいますと…次のことがきっかけです。

ちょうど先週の金曜日に九州大学のPBL発表会に行ってきました。

行ってきた、というよりも聴講してきた、が正しいのですが、1月末に福岡大学で行われるそれとは違い、九州大学の発表会はものすごく楽しそうな雰囲気でした。

なんというか…みんなが笑顔、って感じです。

しかも、自身が設定していたゴールにしっかり辿り着いている点も見逃せません。

九州大学ではPBLは PBL1 という、福岡大学でいうところのminiPBLを終えた後は PBL2 ,PBL3 , PBL4というものをするそうです。福岡大学でいう後期PBLにあたるものなのかもしれません。

しかし、期間は半期ではなくPBL2〜4で1年使うそうです。

つまり、PBL全体で1年半も使ってるみたいです。

正直なところ研究とかどうなのかな…?と思ってはいましたが、本人達はPBLは時間の合間を縫ってやるようなものだからもちろん研究優先みたいです。

結果的に毎日1日中学校にいるんだとか…。

中には寮とか一人ぐらしの家にいると電気代がかさむから学校にいる、とのこと。

そういう観点でみればPBLってのは学校にいるためのちょうどいい理由になるかもしれません。

しかも楽しいからすごくのめり込むんだとか…。

そういう風に楽しくPBLが取り組めるように福岡大学も必要なところは真似していかなければならないんじゃないかなー…と個人的に思っています。