2010年10月30日土曜日

原稿提出

昨晩は隊長の研究会原稿の提出締め切りで締め切り10分前の駆け込み提出となってしまった。原稿の出来については当人が十分認識していると思うのでここでは触れまい。

ここ数年で学会関係の原稿提出は全て電子化され、メールもしくはWebからPDF原稿を提出する方法が一般的になってしまった。私が学生の頃、いまから20年前はまだ紙に印刷した原稿を郵送し、オフセット印刷されて予稿集や冊子として配布されるという方法だった。それが今では原稿が電子化され、提出もオンラインで、受け取りはCD-ROMあるいはWebサイトからダウンロードと様変わりしてしまった。変わってないのは論文の中身、研究内容の部分だけであろうか。

論文の中身についてはさておき、今では原稿の執筆から、チェック、修正、整形、出力、提出まで全てパソコン上で全てを一人ででも行えるようになってしまったが、20年前は原稿を作成し、紙媒体に出力し、提出するというフローにおいて原稿が物理的な紙であるということはそれなりに苦労が多かった。Windows95が出る前の頃である。原稿を作成するツールは何を使うのか?ワープロ、一太郎、TeX、ページレイアウトソフトなどなど。図の作成ツールは?グラフの作成ツールは? 打ち出しに使うプリンタは?レーザプリンタが100万円ほどしていた頃である。いざとなったら文章を打ち出したものに図を切り貼りして作成したりもした。作成中の原稿を先生に見てもらおうにも今ほどネット環境が整っておらず、出張で忙しい先生が大学に来た時に手渡しで渡すしかない。もちろん紙の原稿をである。そういう意味では色んな意味でのスキルが要求されたのである。

そんなこんなで締め切り日(郵送で必着)ギリギリで完成した原稿を提出するのは郵便である。だいたい提出先は東京である。都内の大学であれば最悪自分で持っていけるが、九州の田舎からだとそうは行かない。余裕があれば地元の郵便局から速達で、ヤバイ場合は博多の本局へ持ち込むことになる。しかし数日徹夜状態の奴が車を飛ばすのは自殺行為なので、研究室の仲間がトランスポーターばりに車を準備し、原稿の出来上がりを待機し、原稿の入った封筒を受け取り次第博多駅前までぶっ飛ばすのである。そんな意味では学会原稿の提出は研究室のイベント、祭りであったとも言える。

原稿をチェックしてくれる先輩や同期、学会宛の連絡文章の作成担当、グラフ作成担当、切り貼り担当、買い出し担当、輸送担当、野次馬などなど。原稿の中身のクォリティを良くしようとギリギリまで頑張る担当学生を、何とか提出は間に合うように皆で何とかするという仕組みが自然と確立されていた。明日は我身であり、協力するのはあたり前であったからである。そんなこんなで、様々な事柄や人と関わり経験値を上げる事が出来た(上げざるを得なかったとも言えるが)。そんなプロセスは原稿作成から提出までのフローがデジタルになったからといって無くなるものとも思えないが、どうだろうか?

そんな何かを得られるかもしれない卒論、修論の作業も、締め切り、発表までいよいよ2ヶ月程度となった。研究時間を大切にというよりは、研究室で過ごす時間という意味で大切に。

by okkun

2010年10月29日金曜日

学食通い

今週は隊長の論文投稿のお付き合いで夜まで残るので夕飯を第一食堂で食べてます。味はともかく400円の定食で腹一杯になります。学生さんの合わせたボリューム何で代謝の鈍くなった中年の私にはカロリー過多な食事で、連日連夜この量ではせっかく健康診断でも少し落ちたと喜んでいた体重がリバウンドしそうです。
まぁ泣いても笑っても今夜が原稿締め切りなので私の学食通いもこれが最後となりました。

by okkun



MacBook Air

MacBookAirが2年9カ月ぶりにフルモデルチェンジしたそうだ。
その中で注目は、11インチモデルとか。
厚さが0.3cmとシャープなボディが特徴で、
ネットブック感覚で持ち運び可能。
こうなると、ユーザとしてはiPadとMacBook Airのどちらを買うべきか迷うところ。
クリエイティブなツールが欲しいならMacBook Air、
どこでも快適に情報を閲覧できるビューワーが欲しいならiPad
というのが一般的な見解だそう。
MacBook Air11インチモデルの特徴としては、
USBポートが2つ、Mini Displayポートを備え、
64GBのフラッシュストレージのメモリ2GB。
4GBメモリがいい人は直販サイトでしか購入できない。
価格は8万8800円の低価格なのが最も強力なセールスポイントになっている模様。
私も学割が適用できる時期に購入しようかどうか考え中だが、
なかなか一歩が踏み出せないところ。。。
若干、先日販売開始された、GALAXY S(こちらは携帯電話だが)も気になる。
by N津

2010年10月28日木曜日

体力

久しぶりに走ったら体力が落ちたなと実感しました。
大学入って1年の時にスポーツ演習って授業があったけど、それ以来体動かすことが少なくなりましたね。
中学の頃は部活に入ってたのでまだ体力はあったけど、高校では入ってた時期もあったけど入ってなかった時期の方が長いです。
最近体力低下がすごく感じられるので、体動かして体力つけたいです。
S.S

2010年10月27日水曜日

ssh

ネタがないので卒論の内容をば
新しくきたDellのサーバにSentOSをインストールして
Hadoopのネームノード、ジョブトラッカー、クライアントを別々にセットアップしなければならない
隊長が現在忙しいため、ひとりでHadoopのセットアップを行う...
正確には手順書を隊長が寝る間を惜しんで用意してくれたため
手順書通りにやるだけである
実際問題としては、その手順書通りにセットアップを行って
Hadoopのセットアップが可能なのかを調べるテストである
Hadoopのセットアップは何度か経験させてもらったが、
初めから、一人でやるのは今回が初である
手順書(隊長作)通りにやっているはずなのだが、
今回も例のごとくsshが通らない orz
なぜ毎回こうもsshが通らないのだろうか...
ssh自体は使えるのだが、パスなしsshというのが通らないのである
パスなしsshの解決方法としてssh-agentというものを学んだのだが
ssh-agentと関係なくパスワードの入力を求められる
・sshdの再起動も確認した
・以前、セットアップして成功したものとの見比べもおこなった
・秘密鍵と公開鍵の作成からやり直しもやった
いくつか、考えられる項目はやったのだが
ここに至るまでに、ssh-agentが立ち上がりっぱなしになったりと
それを解決するのに疲れきって
本日は「sshがパスなしで通らない」で終了・・・
毎回毎回、憎たらしいsshめ orz

By M.N

2010年10月23日土曜日

10段ピラミッド

昨日ブログ更新をしていなかったので、
本日投稿しようと思います。
運動会や体育祭でおなじみのピラミッド。
ただ、皆さんは何段まで経験がありますか?
私は、5段ぐらいだったと思います。
ただ、世間には10段ピラミッドとなるものがあるそうです。
YouTubeにより観ることができます。
http://www.youtube.com/watch?v=PEMdfqZFiR0
実際の映像だそうです。
ちょっと普通のピラミッドと構成が違いますが。。。
だいぶ前に観ましたが、
そのネタが本日の朝日新聞の朝刊にも掲載されました。
by N津

辛いもの続き

昨日の夜は薬院の中華料理のお店に久しぶりに行ってきました。今回はコース料理を頼んだのですが、その中で本場麻婆豆腐が出てきたのですがこちらが下の動画です。



ちょっとiPhoneの操作に手間取り、グツグツな様子が弱まっていますが、見るからに美味しそう。味も思ったよりは、辛くなく食欲をそそる辛さでした。

先週アナハイムに行った時も成り行きでインド料理のお店に行きましたが、この時は日本人以上に日本語の上手なインドの方が一緒だったので日本人向きの料理をチョイスしてもらい辛いながらも美味しく食べたのでした。

そんなこんなで辛いもの続きだったので、何となく本日のお昼は学食で担々麺にしてしまいました。疲れた時に辛いものを食べると何となく元気が出る様な気がしますね。そう言えばインド料理のお店での会話で、イチローは毎朝カレーを食べてるというという話が出てましたね。

2010年10月21日木曜日

「健康診断」

A「偉い人に小春日和は春だと言われた,あんたならどうする?」
B「取り合えずそのお偉いさんの鼻に割り箸さして,笑いながら後ろ向きで全力疾走する」
---------------------------------------------
本日の毎年恒例の健康診断に行ってきました.
取り合えず健康と判断していいのでしょう..
ただ,これといって運動もしていないにもかかわらず
体重が10キロ近く減っていました.
健康診断を受けている間,羨ましいと言われ続けましたが,
これだけ痩せてたらあんまり嬉しくありません.
この時期はどこぞの動物よろしく
90キロ近くまで体重を増やし冬に備えます.
冬が終わるころにはもとに戻るというサイクルが
今年で崩れそうです.
来年の春は拝めるかどうか少し心配になってきました.
---------------------------------------------
隊長

2010年10月20日水曜日

ハートレー第2彗星

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000002-natiogeop-int.view-000
ハートレー第2彗星という彗星が今日地球に最接近するらしいです。ニュースによると深夜から未明にかけて北東の空に不鮮明な弱い光の点が肉眼でも見えるらしい。
本当は双眼鏡や望遠鏡があった方がよく見えるでしょうが、自分は双眼鏡も何もないので肉眼で見るしかないです。
yahooの天気情報では福岡は曇りらしいので見えるかはわからないですが、深夜あたりに外で見てみようと思います。
BY S.S

2010年10月19日火曜日

ゼミ用サーバ復活

先月から約一ヶ月停止していたゼミ用のサーバをMacminiServerで復活させました。













GUIでセットアップができるのですが、それなりにはまるポイントもあり苦労しました。

メールとWebサーバ機能については何とか復旧完了です。HDDが2つ入ってますが発熱はMacminiより大人しい感じ。
日曜日福祉体験のお手伝いをして来ました。
手話や車いすを子どもたちに体験してもらうもので
とてもためになりました。

by O田

MediaMarker

さっき、ふとiPodをつけてみると
Appのアップデートサインがでて
何気なく、アップデートを確認してみると
MediaMarkerで
なんの更新かと確認していたら、
バーコードでのメディア登録への対応でした!
「おぉ、やっとかー」と感じつつも、
自分のiPod touchは去年のモデルでカメラが付いていない
なんとか、iOS4には対応していてマルチタスクは可能なのだが...
新しい、iPod touchはカメラ付き
電話のできないiPhoneなんてよくいったものですねー
CPUもiPadのものと同じだとか
なかなか高性能のようです

それはそうと、マルチタスクで最近困っていることが1つ
マルチタスクなのでホームボタンで戻っても
アプリケーションは終了されていなくて常に起動している状態
そのためか、skypeを常駐させておくと異様に電池の消耗が激しい
skypeはWi-Fiに接続をするためだろうが...
なので電池の消耗を防ぐため、ホームに戻ったあと
1つ1つタスクを消していくのが
めんどくさいという点である
まぁ、メモリも消耗するので多数の常駐は避けたいところである...

By M.N

2010年10月16日土曜日

From Anaheim

ロサンゼルス入りして5日目です。ようやく時差ボケも解消したかというころに帰国です。

空港でのお出迎え。


カリフォルニアの日射し。


夕暮れのフリーウェイ。


スーパーマーケットの一画にアミーとマリーンの募集事務所があったり。


ようこそディズニーランドへ。


最終日の金曜日は昼でカンファレンスが終了なので、午後はお土産など物色しに出かけるとします。

by okkun

2010年10月15日金曜日

CS

クライマックスシリーズ(CS)最終戦が開幕しました。
今年は、地元福岡の球団である「ソフトバンクホークス」が出場しています。
みなさん御存じのとおり、今年のパリーグで優勝したからです!

過去にCSの経験がありますが、
最後まで突破して日本シリーズ進出したことがありません。
今年も昨日負けていやな予感がしましたが、
今日勝ったのでこの勢いでいってほしいと応援しています。
福岡人(博多人)として頑張って応援します!
今年で福岡にいるのは最後なので、
最後の年ぐらい優勝して日本一になって締めくくってほしいと思います。

最近のソフトバンクホークスのメインキャラクターといえば、
お父さんことソフトバンク犬の「かいくん」です。
CMでも大活躍で、CMは日々進化しています。
あれだけのストーリーを考えれるのはほんとにすごいと思います。
CMの質はかの日本での携帯電話シェアNo1の企業が認めるほど。
by N津
昨日ものづくりフェア行ってきました。
セグウェイ体験コーナーがあって面白かったです。
普段見れないものとかも見れました。

2010年10月14日木曜日

「MC」

----------------------------------------------------------
A「Master of Ceremony!」
B「Mike Center!」
----------------------------------------------------------
注)暇な方は…
----------------------------------------------------------
今週末にある知人の結婚式のMCを任されました.
今回はMCについて少しだけ
一般の方に分かりやすくイメージしてもらうには『タモリさん』を
思い出してもらうと良いでしょう.
結婚式や何かのイベントの司会進行を行うマイクを持ったさわやかな二人組です.
もちろんMCの人数は一人でも三人以上でもかまいません.基本は二人です.
さて,イベントには必ず『主役』が存在します.
結婚式なら新郎新婦,音楽会なら楽団・歌い手…etc
そして,それらの主役を際立たせるためにMCは何日も前から奮闘します.
もちろんイベント中もイベント後も.
そんなMCに必要な能力として臨機応変なトラブル対応力が大変重要となります.
(もちろんその他にも必要な技術はありますが,ここでは割愛.)
どんなに入念な打ち合わせをしようともイベント中にトラブルが起こるのは真理です.
出演者が来ない,機材トラブル,モチ・巻き…etc
どんなイベントだろうがあらゆる想定外が襲ってきます.
ストレスで胃をやられた人もいます.
華やかな主役の横では血反吐を吐いている脇役がたくさんいます.
コンサート系のバイトを経験したことがある方なら少しは分かるかもしれません.
MCも血反吐を吐くうちの一人です.
大変重要な役割です.友人代表スピーチよりずっと重要です.
ただし,やり終えた後の達成感は忘れられないものになります.
大袈裟に書きましたが,私が担当するのは式全体のMCではなく余興のMCです.
それでも重要なことには変わりないですけどねぇ..
主役にとっては一生に一度の大イベントですから.

隊長

チリの落盤事故

チリのサンホセ鉱山で起きた落盤事故で閉じ込められた人たちの救出作業が始まっています。
地下700mの場所に33人が閉じ込められ、全員が無事というのは凄いです。
閉じ込められた場所では気温が約35度、湿度も90%以上という中で、2か月以上も過ごすことは想像しただけでも辛そうです。
テレビのニュースで見ましたが、救出するのには開通したトンネルの中にカプセルを通し、一人一人救出していくという方法で、先ほど15人目が救出されていました。残り18人も早く救出されるといいですね。
あと、この事故の救出劇が映画化になるようなニュースを見ましたがどうなるんでしょうか?
by S.S

2010年10月12日火曜日

Sudoku

iPadにいれた数独をやっとクリアしました〜
5つ分の数独が一部重なっているタイプです
メモモードで書き込み、数字が決定すると勝手にメモ欄から勝手に消えてくれるので
最後になるとメモ欄をどんどんタップするだけでクリアできてしまいます
なので、解くこと自体はそんなに難しくありませんが、
マスの数が多すぎて解くのにものすごい時間と労力を必要としました
数独は日本発祥のパズルだそうで、世界中で人気のあるパズルですね
また、イラストロジックと呼ばれるマスを黒で塗りつぶしイラストを完成させるパズルも日本発祥です
この間、初めて聞いたのが
数字の合計をマスに書き込むパズルでした
外国ではなかなか有名なパズルだそうです
日本人が知らない日本発祥のパズルはまだまだあるみたいですね
探してみてください

By M.N

2010年10月9日土曜日

海外での定額データ通信に備えて

来週からの海外出張に備えてドコモショップへ行ってきた。普段使っているドコモの携帯を海外で使う場合の設定変更や注意点の確認と、最近ソフトバンクのサービスに追随して始まった海外でのパケット通信の定額サービスのマニュアルをもらうためだ。

国内ではパケホーダイやデータ通信の定額プランがあり、いくら使っても上限額があったのだが、海外で従来は従量制の青天井でうっかりiモードやiPhoneを国内感覚で海外で使うと高額請求がやってくる、いわゆるパケ死状態になりかねなかった。これに対し、ソフトバンクが先行して海外でのパケット通信に1日あたり約1500円の上限で使いたい放題というサービスを開始した。これに追随してドコモも同様のサービスを開始したのである。これでiPhoneを海外へ持ち出しても、1日1500円のコストを払うことを割り切れば使いたい放題使える。さらにドコモの場合は、スマートフォンに限らずPCのパケット通信として使えるのである。

従来だと、海外用のWi-Fiルータをレンタルする、SIMフリー版の携帯を入手し、現地でプリペイドSIMを買って使うなど、手持ちの機材を超える対処をしなければ国内と同様の使い勝手ではネット通信ができなかった。それを思えば、ちょっとコストはかかるが携行する機材も増やさずに済む、これらの定額サービスはそれなりに魅力的である。

そうはいいつつも、海外でこれらの定額サービスを利用するには、現状、現地で携帯電話機の設定変更操作が必要なので、この方法を間違えないようにしないといけない。この設定を間違えると、いわゆる青天井の従量課金で百万円単位でパケ死しかねなない。ということで念を入れてショップで海外での利用向けマニュアルを入手してきたのだが、これがなかなか手強い。通話、SMS、データ通信、それぞれいろいろな利用上の条件があったり設定変更が必要で、マニュアルなしで対応するのはなかなか難しい。海外に電話機一つ持っていくのがこんなに面倒とは、という思いである。このマニュアル読んでるとすぐに寝れそうなので、機内の読書用に持参することに決定である。

PS. ほぼ同じ用事でソフトバンクのショップにも行ったが、いやもう用事があっても行きたくないなぁと思わせる、客を待たせることを当たり前とする接客サービス。それに対してお待ちの間お飲物でもいかがでしょうか?と気を使ってくれるドコモショップ。ソフトバンクをメインキャリアにすることはないなぁとソフトバンクのショップに行く度に思う。

2010年10月8日金曜日

時給11万2000円のアルバイト

アルバイトの時給といえば、
650円〜900円程度。
塾や家庭教師のように良くても1000円から1500円程度
というイメージがあるかと思う。
ただ、実際に時給11万2000円のアルバイトがあったそうだ。
アルバイトを募集したところ、応募が殺到。
アルバイトの仕事は、映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」のPR活動。
なぜ時給がそんなに高いかと言えば、
映画の内容が、11万2000円の超高額時給の求人広告に応じて集まった
男女10人によるサバイバルミステリーというところからそのように決まったそうだ。
本日の朝のテレビで観て知ったのだが、
実際に、20代の男の方が上記のバイトを行っていた。
実働3時間程度のため、
かなりの額が稼げたことになる。
仕事内容の一部しか観ていないが、
約4キロを走って往復していた。
かなりの体力勝負なところがある。
ただ、実際に映画に出演している俳優に会うことはできる。
このアルバイトを経験した男性は、
就職浪人をしている学生で、
大学に残るための授業料を得るために来たそうだ。
応募総数がかなりの人数だったことを考えれば、
その男性が選ばれたことは納得できる。
ただの小遣い稼ぎではなく、
交通費とその学費で全額が一瞬でなくなるそうだ。
ただ単に小遣い稼ぎで、時給10万を超えるアルバイトをすることは
不可能に近そうだ。
今、TAでのアルバイトしかしていないことを考えると、
個人的には時給1000円近いアルバイトがどこかでできるだけでも羨ましいと思う。
by N津

2010年10月7日木曜日

「年齢を重ねると悪いことができない…」

■CAUTION■
暇な方は…以下略)

---------------------------------------------
A「こ〜ん(近)ちゃんが来(こ)〜んちゃん〜」
B「さ〜んか〜いめ〜」
---------------------------------------------

今日の朝、自転車での通学中に
向かいからやってきた自転車に乗った
おにーちゃんに挨拶されました。

…誰だ?全く分からん??

朝なのでまだ反応が鈍く、挨拶を返す間もなく
通り過ぎてしまいました。

サークルやTAをやっていることから
見覚えのない人から声をかけられることが増えました。
人違いでも悪いことしたなーと思いつつ
ペダルをこぎました。

ここで一つ…
・向こうはこちらの顔を知っている
・こちらは向こうの顔を知らない

という条件が成立すると仮定した場合
年齢を重ねることで知人が増える。
知人のいないところで
あんなことやこんなことをやっている所を
目撃されてしまう可能性がある。
だから、年を取ると悪いことができなくなる。
なんてことを思いました。

---------------------------------------------

隊長

Dell Rackmount Server x 3




研究費で頼んでいた実験用サーバがやっと納品。明日から早速セットアップ開始。これで修論も卒論もバッチし!?

2010年10月6日水曜日

ナンバーズ3

先日ぜみでM.Nさんが話していたナンバーズ3。0から9までの数字から3個の数字を選び、その数字が並び方もすべて一致しているか、並び方が違っても3個の数字が一致しているか、下二桁の数字が一致しているかで当選金が当たるような宝くじです。
当選番号は毎日変わりますが、過去の当選番号はインターネットのサイト上に掲載されています。下のサイトのように、各年ごとのデータや、出やすい数字などを解析しているサイトが結構あります。
http://numnum3.s26.xrea.com/
3個の数字を適当に選ぶよりも、過去の当選番号から次の番号を予想して決めたほうが当たる確率も少しは上がるのでしょうか?
3億円とか当てるのは無理ですが、ナンバーズやロトなどの宝くじで一攫千金を狙うのもいいのでは??
By S.S

Bluetooth

研究室のiPadに入っている
エアホッケーゲームがBluetoothのマルチプレイに対応している
とのことで、自分のiPodにエアホッケーをダウンロードして実行してみました
が、いっこうに始まる気配がない...
んー...(・_・;
よーくアプリケーションのマークをみると若干違うではないか!!
わざわざ、115円かけてダウンロードしたのに
別のだったどはorz
気を取り直してiPad同じものをゲット←こちらはなぜか無料
よし、今度こそとやってみるも
全くつながらない
画面には『iPhen,iPad or iPod』と書いてあるものの
やはり、画面の大きさなどの無理があるのだろうか...

By M.N

2010年10月4日月曜日

定期進捗報告会

今日は定期進捗報告会でした。
少しやばいので頑張りたいと思います。

2010年10月2日土曜日

RAIDトラブル



先週半ばから仕事で使っているメインのデスクトップパソコンのトラブルで苦労した。最近インストールしたアプリが入っていない、変だなーと思ってよくよく見るとマイドキュメント以下が全て6月の状態にもどっており最近のファイルが見当たらない。「?」、最近したことといえばWindowsUpdateを実行してパソコンを再起動したくらいで悪さをした覚えもない。変なのはC:ドライブのみで別のD:ドライブは最新のデータなのである。うーん変だ変だと悩んでいたところ原因がわかった。
このデスクトップパソコンは仕事用のメインマシンなのでスペックもデータ保護対策もそれなりに実施しているのだが、ディスク障害に備えたRAIDに原因があった。C:もD:もハードディスクの故障に備えてそれぞれ2台のHDDをRAID1構成にしている。常に2台のHDDにデータを書き込むため、仮に1台のHDDが故障してもサービスを継続できるという仕組みである。どうやらこのRAIDが正しく構成されておらず、これまで実はC:もD:もそれぞれ片方のHDDで動作していたようであることをRAIDカードをのBIOS画面で発見した。今週行ったWindowsUpdateで何やら不具合がありこれまで動いていたC:のHDDからWindowsが起動できなくなったため、これまで使われてなかったもう片方のC:のHDDから起動したため見かけ上過去へ戻ってしまったようになったのである。
いつからこんな変な状態だったのか?ズバリHDDの中のファイルのタイムスタンプが示す通り6月ごろからだ。9月末までのその間、このメインパソコンは実はRAID1構成ではなく冗長性がない状態だったのである。運良くHDDが壊れなかったからよかったもののちょっとヒヤヒヤである。原因にも何となく心当たりがある。以前からこのパソコンのRAIDは調子が悪かったためメーカに連絡してマザーボードを交換したのである。多分その時の作業ミスであろう。原因はわかったもの、D:のHDDにも不具合があったりと結局復旧に要する作業にまる一日かかり疲れた。

 by okkun

2010年10月1日金曜日

那珂川町が那珂川市へ?

今、那珂川町が那珂川市になろうとしています。
これはまだ決定ではなく、今は市制施行に向けて動いている段階。
市制施行の条件は、国勢調査で人口5万人以上。
現在の人口は、50003人だそうです。
ただそれは住民基本台帳上の人口であり、
10月から始まった「国勢調査」により、審判が下されることになります。
仮に、そこで5万人を突破していれば、
「那珂川市」の誕生となるそうです。
那珂川町周辺には、町などが少なく、
町や村の合併等で市に持っていくパターンは使えないとのこと。。。
今後どうなるか注目です。
by N津