2015年12月21日月曜日

終わりの始まり(哲学)

終わりの始まりって一体どれからの事を言うんですかね……
自分的には9割5分辺りからそう言っても良いかなって気がします

答えを知ってる方がいればぜひ教えて欲しいものですね

2015年12月18日金曜日

May the force be with you....

どうも、Esterです。
修論で忙しい最中…にも関わらず余裕を忘れないのが私です!!!!!!←だいぶやらかしてる奴

まぁなんといいますか…
今日だけはいろいろと覚醒しているので集中力すごかったんですよ。
そりゃぁもう覚醒ですよ。

いままで無いと思われていたフォースだって覚醒してしまうようなもんですよ。


行ってきます!

2015年12月14日月曜日

曖昧な記憶

月曜担当kuroです

記憶って曖昧ですよね、自分の中で一番多い勘違いが
「持っていると思っている物」が、実は「買おうと思っていた物」だったりっていうものです。

おそらくは、
「いざ買うとなった時に金銭の関係上で結局今度に回した」
という過程があった上でこういう勘違いをしてるんでしょう。
基本的にそういう曖昧な場合には持ってるかを確認してから買い物をするので重複してしまう事は少ないんですが、
たまーに間違って既に持っている物を買ってしまうので、気をつけないとなぁと感じます。

まぁ一番たちが悪いのは持っていないと確認してから買ったはずなのに、
買った後になってあらぬ場所からそのブツが見つかるというやつなんですがね……

2015年12月7日月曜日

食堂

月曜担当kuroです。
この間先輩に連れられてスカイラウンジに行きました。

初めて行った(というか存在すら認識していなかった)んですが、なんだかホテルみたいな感じで他と比べて清潔感があるなと思いました。
あまり人も混雑しないようで、人混みを避けたい自分としては気に入りました。これからはちょいちょい利用するかもしれません。

マラソンって辛い

どうも、Esterです。



就職活動で使えそうな話(実話)を一つ。

自分は最近マラソンをしてました。
見ての通り、いろいろとすぐにバテてしまう、そんな状況でした。
でも、ただひとつだけ目標があったんです。
実際に目標が達成された時自分はどうなるんだろう、きっと嬉しい気持ちで一杯になることはわかる。
でもその未来がなかなか見えない。そんな中マラソンしてたんですよ。
バテては休んで、バテては休むの繰り返し。

でもそんなマラソンもつい3日前ぐらいに目標を達成して終えることが出来ました。

もうなんて言うか…すごい清々しい気持ちでした。
ものすごい達成感に満たされて、何でも出来そうな気分でした。

何がいいたいか、といいますと
「みんなもマラソンしよう!」ってことです。

きっと清々しい、すごい達成感に浸れるはずですから……。


2015年11月30日月曜日

毎週月曜はお泊りっていう風潮

どうも、Esterです。

割りと最近いろんなことで忙しくて書けてなかったりしますが…生きてます。

毎週月曜日はですね、何かと泊まってるので課題でわからないことがあれば聞いてくださいね!!!!


では!!

トースターを買った

大学生活2年半過ぎて、今更ながらトースターを買いました。

レンジでチンしたフニャフニャの食パンにはおさらばです

2015年11月25日水曜日

水曜日ブログ当番のreoです。
今日は「夢」をテーマに小話を書きました。

今日は楽しいピクニック。優しくて大好きなお母さんと今日はピクニックに来ています。
空は青く晴れ渡り、時折聞こえる鳥たちの鳴き声は歌っているようです。
「ねえ、お母さん。今日は晴れて良かったね!」
「そうね。お弁当を作ってきた甲斐があったわ」
「あっ!あそこにウサギがいるよ!」
「うふふ。あんまり走り回ると、またこけるわよ。」
私は走り出します。体が風を切っていく感覚がとても気持ち良いです。
「あれ?ねえお母さん」
「なあに?」
「何か聞こえない?」
 
ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ!
 
(大変、早く起きないと学校に遅刻しちゃう)
私は枕元の目覚まし時計を止めます。
そしてベッドの脇にある車椅子を見て、思わず泣いてしまいました。

2015年11月16日月曜日

映画

こんにちは、kuroです。

昨日、グラスホッパーという映画を見に行きました。
原作に同名の小説があり、読んだことがあるのですが、映画を見ていて

「こんなシーンあったっけ?」

というところが結構ありました。
読んだのがもう7、8年ぐらい前で、正直とても曖昧な感じなのでもう一度読み返してみようと思います。

最近は本を読む事自体があまり無いので、これを機会に読む習慣が戻ればなぁと考えています。

2015年11月14日土曜日

Alcoholic Driven Programer 俺

どうも、アルコール駆動コード書きやってるEsterです。

今晩のお供はほろよい(ぶどうサワー)です。



アルコールなんて飲むと眠くなる、そんな人は多いです。
しかし9%とかでもない限り基本的には目が覚めて、効率が上がるのが私です。


かっこいいUIとか使いたかったけど古いバージョンで動かなくて発狂中だったのでアルコールで気分を落としているのが今の状況だったり。

なんとか朝までには動くものを作ってみせるっ!!!!

2015年11月12日木曜日

どうやらまだぼっちではなかったらしい

どうも、Esterです。長らくとネタがないなぁとは感じていましたがついに仕入れることができました。

件名の通り、わたしはまだぼっちではなかったようです!

なんとわたしのような人間でも飲み会に誘われたのですっ!

わたしは車で足、なんてオチもなく普通に誘ってもらえて感動しました……。
まだ諦めるもんじゃないなぁと。


2015年11月11日水曜日

戦争

水曜日ブログ当番のreoです。
今日はyasuが考えてくれたテーマ「戦争」について、小話を書いてみました。






あるところに、ネコたちが暮らすネコの島と、カモメたちが暮らすカモメの島がありました。
2つの島の間には、とても美しい島がありました。その島の周りではおいしい魚がたくさん獲れます。
ある日カモメたちは、
 「あの島はカモメのものだ」
と言ってネコの島に爆弾を落としました。
するとネコたちは、
「この島はネコのものだ」
と言ってカモメの島にミサイルを飛ばしました。

ネコたちもカモメたちも、好きな魚が違えば巣のつくりかたも鳴き声も何もかもが違いましたが、彼らが口々に叫んでいる言葉だけは同じでした。
「私たちが、正しいんだ」


2015年11月9日月曜日

学園祭のブース

kuroです。
先日学園祭に行ってきたのですが、あれって実際どれくらいのところが収支プラスで終われてるんでしょうかね?
実際ブースを出したことがあるので解るんですが、使っているテントやガスボンベは大抵はレンタルで、その利用料金を売り上げで賄わないといけないため、予想以上に売り捌かないといけないんですよね。

そんな事を考えながらふら〜っと回ってました。結局買ったのは後輩が出店してて頼み込まれたみたらし団子だけでした。(焼き鳥一本300円とかって売る気あるんですかね?)

2015年11月3日火曜日

このゲーム 今やったら合いますね

なんかぬぼーって。

どうも、Esterです。

最近なんかぬぼーってしてしまうことが多いです。
ちょうど下の写真みたいな心境です。

なんつーか…どうもパッとしない感じ?

おかげさまで、TAの業務報告書も忘れる始末。

明日午前中までかぁ…頑張らねば。

2015年10月31日土曜日

4連休!

どうもyasuです。
今日から七隈祭やら祝日やらで4連休。
大学生はなにかと休みが多いです。(一年の約半分が休みだとか)
この休みを利用して私の親友「iPhone6」の修理してきます。

短いですが今日はこのへんで。

2015年10月30日金曜日

フロントエンドとバックエンド


ども。金曜日担当のEsterです。
1週間も早いもので、明日には10月が終了してしまうらしいです。驚きを隠せません()

今回の投稿ではフロントエンドとバックエンドの話やります。

そもそもこの二つの言葉って何なの?
というところから話をしますとWebシステムなどを構築する際の担当領域を分けたものになります。

フロントエンドは言葉からなんとなーく予想ができそうです。webでも目に見える部分をやります。
だからhtmlやcss、javascriptなんか思いっきり使います。

一方バックエンドは逆で、目に見えないところをやります。サーバやデータベースなどのインフラ、サーバサイドプログラミングなどです。目に見えない部分なのでまさに縁の下の力持ち的な存在であると同時にフロントエンドよりも様々な言語が利用できます。

個人的な意見ですがフロントエンドは動いてしまえばおしまい、動かなければ動くまでエンドレスエイト。バックエンドは動いてからもトラブったらまたお仕事、のようなイメージが頭の中にあります。

どっちが良いか、と聞かれたらどっちも必要ではあるのですが私はバックエンドなお仕事やってみたいなー……と。フロントエンドってデザイン力必要ですし。もちろんそこはデザイナーも担当する領域だとは思いますが。



さてさて、今度参加する勉強会ではWeb屋さんがたくさん来るそうなのでフロントエンドの仕事の終わり、バックエンドの仕事の終わりってのを聞いてみて、正しいイメージを掴んでこようと思います。

初めの方のちょい真面目、な流れからダレてきているのでここら辺で。

2015年10月28日水曜日

残りわずかの大学生活

水曜日ブログ担当のreoです。
今日はyasuと一緒に文系センター棟の学生食堂へ行きました。
そちらの食堂へは初めて行ったのですが、窓からの眺めが良く、値段も手頃で、また利用したいと思いました。
元々大学内の学生食堂はあまり利用していなかったので、他にも行ったことのない食堂や大学付近の飯屋などはあるのですが、大学生活も残りわずかと思うと、全て行くことは難しそうです。
思えば大学生になる前には、大学に入ったらあんなことがしたい、こんなことがしたいと願望がたくさんあったような気がしますが、実際には何も叶えられてないような気がしますし、そもそもそんな願望はなかったような気もします。

2015年10月27日火曜日

2015年10月24日土曜日

宮崎県に行ってきた!

どうもyasuです。
今日は宮崎県の高千穂峡に行ってきました。
ボートに乗る予定だったのですが、
土曜日ということもあり人が多くて乗るの諦めました(待ち時間2時間だったのでw)。
ボートには乗れませんでしたが高千穂峡は天然記念物に指定されているだけあって迫力のある峡谷でした。
次はボートに乗れる時間帯に行くようにしたいです。

高千穂峡を観光した後にいろんな神社に行き、ひたすらお願いをしてきました。
「(お願いします、何か良い事起きてください...)」っと。
叶うとイイです。笑

そういえば高千穂峡に向かう途中に「阿蘇ジオパーク」と書かれている看板を見かけました。
んーなぜか焦りが募りました。笑
じゃあ今日はこのへんで(^^)

2015年10月23日金曜日

プレ卒の課題決まりました!

どうも、Esterです。

タイトルの通り、学部3年後期から始まるプレ卒論でやる課題の内容が確定しました!

それも……

Twitter Botを作ろう!

です!


他では絶対やってないわwwwwww


お楽しみに!


2015年10月21日水曜日

後輩

水曜日ブログ担当のreoです。
今日は学校へ向かっている途中で偶然高校時代の部活の後輩と会いました。
流れで私の大学の近くで2人で昼食をとったのですが、高校時代の話や最近のゲームやライトノベルの話に花が咲き、とても楽しかったです。

2015年10月17日土曜日

野球がしたくなる

どうもyasuです。
昨日はクライマックスシリーズ
千葉ロッテvsソフトバンクホークスの試合を観てました。
3勝0敗(アドバンテージ含む)で迎えた第3戦
見事3−1で勝利し日本シリーズ進出決定!!
いや〜ホークス強いですね。
今年は
交流戦優勝
リーグ戦優勝
そして日本シリーズ進出と。
この勢いで日本一になってほしいですね!

では今日はこのへんで




2015年10月16日金曜日

どうやらjavascriptが変わりそうです!

どうも、Esterです。
底辺コード書きやってます。

さてさて、今日はECMAScript(えくますくりぷと)ってのを勉強しにいってきました!

ECMAScriptってのはもともとECMAっていう標準化団体が262個目jに標準化したJavascriptになります。
だからECMA262って呼び方もあるんだとか。

もともとJavascriptは様々な書式であふれているのでAという名前のjsをふれた後にBって名前のjsに触れると頭がおかしくなることなんてあったわけです。

そんなこんなで標準化されて…って感じです。

んで、今年になって追加されたECMAScript2015のやーつがですね、2年後ぐらいに使われるようになるんだとか。


何が言いたいか、ってそりゃ

勉強会じゃなくて予習会だったって話ですよ。

見やすくなってた感はあった。

以上!

2015年10月14日水曜日

賑やかになりました

水曜日ブログ当番のreoです。
今日は我々のゼミ室に新しい仲間がやってきました。
今年新しく発足されたゼミ生が、現在自分たちのゼミ室を持っていないので我々のゼミ室の半分を使う、という形です。
新しく入ってきたのは2人で、ゼミ室のメンバーは総勢7人になりました。
今年の8月までは3人しかいなかったことを思うと、賑やかになったものです。

2015年10月10日土曜日

自販機にメロンソーダがある!!

どうもyasuです。
今月、内定を頂く事ができました!
職種はCE(カスタマーエンジニア)です。

他の人より長い就職活動でしたがとりあえずホッとしてます。
これでYハタさんから煽られることがなくなる(笑)

残り短い人生の夏休みを有意義に過ごしていきたいと思います。
じゃあ今日はこのへんで。

※研究室のお菓子追加したので食べてくださいね〜

2015年10月9日金曜日

ACあれば……

どうも、Esterです。
今日はAC忘れて泊まり込みが出来ないという……ちょい悲しいことが。

ゼミ室にアメニティ増やしてみたので気軽にみんなも泊まってみましょう!

ギリギリの投稿なので、それでは!

2015年10月7日水曜日

痛いです

水曜日ブログ担当のreoです。
4、5日前から舌が痛いです。鏡で見た所舌の裏がミミズ腫れのような状態になっていました。
現状しゃべろうしても痛いわ、物を食べるのも痛いわ、水を飲んでも染みるわで散々です。
今はなるべく話さないようにしながら、固いもの、辛いもの、酸っぱいものを避けて食事をとるよう気をつけています。
来週の月曜日には大事な就職試験があるので、なんとかそれまでに治ってほしいものです。

2015年10月2日金曜日

内定式はすごい、って話。

どうも、金曜担当(のはず。記憶違いの可能性を否定出来ない)のEsterです。

昨日10/1には会社の内定式に参加してきました。
そこで技術部という場所に所属している社員さんと技術的な内容で思いの外話が弾んだことが一番印象深かったです。

単眼計測の理論について話だけ知っていた私とは違い、物理焦点で合わせていた1眼レフカメラと全焦点のデジカメの違い、そして被写体の大きさの推測がどのようにされているのか、Exif情報の中に格納されるものについてなど、修論に活かせそうな情報を教えていたりなど「技術部ってだけあるなぁ」と思うところが沢山ありました。

今後の自分に活かさねば……。

2015年9月30日水曜日

第1回プレ卒進捗報告

水曜日ブログ当番のreoです。
今日は新プレ卒生の初めての進捗発表でした。
2人とも発表用のスライドはよくつくりこまれていて、発表もわかりやすかったです。
1年前の自分は絶対にここまで、うまく発表できていなかっただろうな、なんて思いつつ1年間のゼミの中で色んなことをしたものだと懐かしく感じました。

2015年9月29日火曜日

お掃除お掃除ー!!

どうも、Esterです。
ここ、奥村研究室ゼミ室にですね、新しく2名の方が入られるということでですね
お掃除しておりました。

とりあえず2名の方が座られるであろう場所をワイパーでふきふき、サーバ用?マシンを別の場所においてっと。
​​

​​​​​​



まぁいい感じになったんじゃないですかねっ。

私の席は……ノマドワーカー的な感じで適当に開いてる場所でMacBookのキーをパチパチってやる感じになるでしょう。今は中央の部屋にある長いテーブル?です。


さてさて整理していく都合上ですね、撤去したいものが出てきてですね
例えばこのポスター。
​​


うちのセンセに「いらないでしょー」と言われてしまい詰んだ。

時代の流行?である初音ミク(もう遅いか?)ですよ。もう1枚はIPAのなんたらキャラのもの。あ、あれです。ITパスポートのポスターです。
一応旧アシスタ時代にいろいろと働き掛けて撤去される際に手に入れたものなんですけどねー……。

もし欲しい、という方がいらっしゃればお声をお掛けくださいな。

必ず2枚セットでもらっていただく!

研究室の外部の方で学内関係者であれば td142019 で学校のメールアドレスまで投げていただけたら大丈夫かと思います。ちなみにメールで連絡され、私から返信がなかった場合はですね、もう誰かがもらったってことですね。

先着です。よろしくです。

朝起きたらコンピューターがこんなになった(; ̄ェ ̄)

2015年9月28日月曜日

ぼくのじてんしゃ……

月曜担当のkuroです。 

自分は大学周辺に生息しているため移動手段が自転車で大抵事足りるのですが、 
先日その自転車が壊れてしまいました。 

最近ほったらかしにしていたタイヤに空気を入れ、自宅を出て数秒の所で 
「パァン!!!」 
といった感じでパンクしてしまったんです。はい。 

それとは別にチェーン部分が「ギャリギャリギャリ!!」 と音がしていたりガタが来ている感じなので、
 修理じゃなくてもう新調しようかと考えています。 
なので今は大学に徒歩で通ってます。(通学ってこんなにきつかったっけ?) 

ただでさえ狭い行動範囲が狭くなってるので、早く買わなきゃなぁって感じです。

課題作るってむずかしいっ

どうも、金曜日担当のEsterです。
月曜になってから投稿していくよくわからないスタイル取ってます。

というのも学会発表前日である先週の金曜日は緊張でいっぱいいっぱいだったので
仕方ない、ということにしといてください。

じゃぁ土曜日日曜日にやればよかったんじゃね?って話になるのですがタイトルにある通り、課題を作っておりました。


プレ卒生の!

ソースコード書くの楽しぃっぃィッィィィィィィ!!!!

正直修論のタイトルなんてそっちのけで課題作ってた俺ガイル。

急いでタイトル考えなくては。

2015年9月26日土曜日

どうもyasuです。
今日は九州支部大会に参加してきました。もちろん発表者ではなく聴講者として。
1日中ある中、午後の少しだけしか聞く事が出来ませんでしたが(寝坊したため)、
おもしろい研究をしているなぁと思いました。
初めて聞くような内容でもあり、初めは理解できないだろうと思っていましたがとてもわかりやすくプレゼンされていたので頭に入ってきました。
自分もプレゼンうまくなりたい。そう思った一日でした。

2015年9月23日水曜日

歓迎会

水曜日ブログ担当のreoです。
今週の月曜日に新プレ卒生の歓迎会を行いました。
お昼は吉野ヶ里遺跡で勾玉をつくり、夜は居酒屋で飲み会を行いました。
今回の歓迎会は初めて私が幹事を勤めさせてもらったのですが、このような催し物の予定をたてたり、進行を行うのは難しかったですが、ゼミのメンバーに喜んでもらえるとやりがいを感じました。
プレ卒も卒論もゼミに参加して、問題が起こった時は早めに仲間や先輩に相談しなければやりぬくのは難しいと思います。歓迎会を通して、新プレ卒生の2人には少しでもゼミに馴染んでもらえていたらな、と思います。

2015年9月22日火曜日

なるたけ

どうも、Esterです。

最近、「なるたけ」という言葉を目にしました。
用法としては「なるたけ早くね」といった感じで用いられているようです。

ぱっと目にするとなんとなく「できるだけ早くね」のほうが親しみのある響きな気がするのですが
どうなんでしょう?

ということで調べてみました。

結果としては「なるたけ」というのは昔から使われている日本語のようです。
それからさらにさかのぼると「なるべきたけ」という表現で使われていたようです。

それが崩れて「なるたけ」になったんだとか。
そういう意味では方言っぽい何かなのかもしれないですね。

「できるだけ」が崩れた?わけだから「なるだけ」でもいい気がしますが……それがどう、といったところでソースコードが書けるわけでもないのでどうでもいっか。

2015年9月21日月曜日

新人kuroです!

今年度後期に奥村研に配属されました、kuroです。
研究室配備ということで少し緊張していましたが、皆さん優しくて、環境的にも自分に合っているのか、すごく安心しました。
これからよろしくお願いします!

2015年9月20日日曜日

日曜担当poppoダヨ=

今晩は〜 poppoです

え〜なんとゆうか

"三年生です ☆(ゝω・)vキャピ
緊張したけど四年生の先輩方が優しくて...."

ではない三年生です (※院生・卒論生はとっても優しいよ)
まだ顔合わせしていませんが 今期プレ卒のお二人よろしくです

21日の歓迎会であいましょ〜〜

2015年9月19日土曜日

今月で就活終わる(かもしれない)

どうもyasu です。
奥村研究室へ配属された3年生のたち
最近、投稿完全にサボっていました。気をつけます(・・;)
3年生たちようこそ奥村研究室へ(^^)
頼りない先輩ですが、どうかよろしくお願いします(^^)

さて、先日iOSのバージョンが9へと変わりましたね。
iOS9にバージョンアップしたことによりさまざまな機能が追加されたのですが、その中でもMapkitが強化されました!
iOS8まではマップの表示するピンの色が
「赤」、「緑」、「紫」の3種類でしたが
なんと今回のバージョンアップによって好きな色にカスタマイズできるようになるそうです(^^)
これでジャンルごとに色を使い分けることができますね!これは開発しているアプリで早速実践してみたいです。
とか言いつつ、最近卒論関係まったく手をつけていない状況…やばいです、がんばります。
以上!

時刻が深夜なだけで忘れていたわけではッッ

どもー。Esterです。

投稿日が土曜日になっていますが、実は金曜日のあれを忘れていたわけではないのです。
投稿しているのが0時回っただけでー…みたいな?



まぁそんなことはどうでもいいんですよ()

学校に泊まるのが楽しいって話ですわ。

近くにコンビニある、トイレある、シャワーある、インターネット回線も高速(だって大学のゲートウェイに一番近いところにぶら下がってるんだからあたりまえねっ)といった感じで完璧。
セキュリティはICカードですし、なによりガードマンさんいるし完璧な予感すらある。

21日に新入生歓迎会やりますのでぜひお越しくださいっ!

これが言いたかっただけなんです。それだけなんです。

2015年9月17日木曜日

研究室に人がいる……だとッッッ!?

どうも、Esterです。

ついにウチの研究室にプレ卒生(学部3年次後期から研究室に配属する学生)がやってきました。それに起因するものなのか……研究室に足を運ぶと照明が着いていて焦った……

いつも私が行っても照明が着いていない日常だったために、この変化が地味に嬉しかったりします。

卒論生も行こうぜ、研究室b

2015年9月16日水曜日

新プレ卒生

水曜日ブログ当番のreoです。
本日、2名の新プレ卒生が配属されました。
私にもついに後輩ができるのか、とこの日を心待ちにしていました。
2人ともとてもしっかりしていて、「私よりも人間的なスペックが遥かに上なのではないか」と思う場面もあり、
私にこの2人に先輩が果たして勤まるのかと不安になります。
しかし、これが先輩になるということなのでしょう。未熟な先輩ですが、2人の後輩と同期のyasuや先輩のesterさんとともに精一杯今後のプレ卒論を頑張っていきたいです。
これから、研究室が少しだけ賑やかになりそうで楽しみです。

また、今日は同じゼミで同期のyasuに自宅まで車で送ってもらいました。
私が冗談気味に「送ってよ〜」と言ったところ、yasuは快く頼みを聞いてくれました。本当にyasuには頭が上がりません。
しみじみ、私は周りの人間に恵まれていると感じました。きっとこれ以上ない幸せなことだと思います。

なんかMacBook Pro が iMac に変わりました。

どうも。Esterです。
うちの大学ではシステムの入れ替えと同時にマシンがガラッと変わりました。

そのタイミングででた廃棄?なのか業者への下取り?をする前のiMacをokkun様が手をつけたようですっ!

やったぜ。



なんとびっくり、27インチです。型は2009年のものになりますが、Mini-DisplayPortケーブルを用意したらターゲットディスプレイモード(iMacを外部ディスプレイとして利用することができる機能)を利用できます!


21インチでもでかいディスプレイっていいなーって思ったけど27インチってマジでやばいっ!
いいおもちゃが降ってきました。


********
さてさて、明日?いや、0時回ったから今日ですよね。
プレ卒生が来るそうです。今年は二人でした。

その方々へのメッセージとして・・・・・・
研究室ってすげぇ楽しいですよ。
なにが楽しいってそりゃ中にあるものはなんでも使っていいんですものwwwwwwww
まずは手元にMacBook Airが来るはずです。
これまでのWindows生活とはおさらばしちゃってください!
ここに来たからにはApple信者にならざるを得ません。というかそういう環境なんだもの。

まじApple便利wwww ってところを研究室のいろんなアイテム(おもちゃ)を使って感じ取ってくださいっっっっっ!!!

すーぱーくりえぃてぃぶ! ってなれそうな空間であると同時に、他の研究室には無い娯楽施設でもあります。
※スピーカーがある研究室はあるだろうけど、ステレオアンプがある研究室はねーよwwww
※okkun様の音楽趣味によるものです(こんな書き方したら怒られそう・・・。


なんでこんなテンション高い文章になってるか、って?
そりゃ徹夜してるからですよwwwwwwwwwww
この文章書いてる時間ってのがですね、深夜の2時半。しかも学校に泊まってるんですよwww

発表用スライド作成するけど聴講者が納得しそうなスライドができねーんですよwwww
一応冒頭ではもっともらしく聞こえるような内容にできた(主観)し、なんとかなるんじゃね?って気はしてる。


ガジェットならいっぱいある。アソビ尽くせ!
ぁ、でもプレ卒ゼミとしっかり両立してなwww


いじょうっ!

2015年9月14日月曜日

富士通でのお仕事がもうすぐ終わりそう?

どうもEsterです。

せんせたちから斡旋していただいた(?)アルバイトがもうすぐ終わりそう!ってタイトルだったりするのですがその先をブログのネタにできるほど抱えてなかったりします。

せいぜい無料であんな面白い話聞けるとかいいなぁ、って程度だったり。


最近は修論修論、って空気がだんだん濃くなってきてるようです。
というとも私はM2ですし、当然といえば当然なのですがまだ意識が低いのかもしれません。

正直なところソースコードさえ書いて、せんせが投げてきた仕様を(可能な限り)満たして
作ったものに関して背景を考えるって感じなのだと思い込んでいた部分があるのかもしれません。

いったい自分ってばどこ見てるんでしょうね。
現実?それとも夢?



2015年9月10日木曜日

だ、だれも投稿してないんじゃね?と妄想しながら。

ども、Esterです。
最近夏休みを満喫しながら、というよりは遊んでたわけでが……

新しくウチのゼミに入ってくる人が2人いるそうですよっ!


どんな人なんでしょうね…。


2015年8月10日月曜日

扇風機しか使わないチャレンジ

どうも、Esterです。

別途運営しているブログでも投稿したかんじだったりしますが、エアコン使わない宣言!


今回はどこかのお年寄りの無くなる原因となっている「エアコンを使っていない」状態をチャレンジしようと思います。

まぁでも死ぬのは辛いので、扇風機を使っていくスタイルで行きたいと思います。

____

ということで室内の温度を測定してみました。

測定に使ったものは SEIKO のソーラー壁掛け時計です。

まずは昼間の温度から。



ニアリー35度というところ。実際は窓も開けてますし、外の気温と等しい状態となっております。

んで、夜の温度。



2度しか変わらないという。

というところでやっていきたいと思います!
______
とはいっても、自分の部屋にエアコンが無いから必然的に扇風機しか使うものがないだけだったりする。(オチ

2015年7月18日土曜日

教えます!オブジェクト指向プログラミングってのを企画してもいいかも、と思ってる。

どうも、Esterです。

情報工学実験Aの内容が昨日の金曜日に終わり、TAとしてもタスクが無くなったので暇になった感があります。

さてさて、タイトルにある通り…オブジェクト指向プログラミングって講義がウチの大学であるのですが、受講している学生の理解度があまりにも無さ過ぎるらしくてどうしようかなぁ、と考えているところです。勉強会でも開いてあげようか考え中…。

ついでに、昨日はゼミ室紹介もありました。
奥村研究室に来てくれる人、いないかなぁ…4人ぐらい。

2015年6月22日月曜日

心に残る演説をしたい、と少佐を参考にしてみる

ども、底辺を突っ走ってるEsterです。

7月に行われる、M1のPBLキックオフ会にて話をする羽目()になってしまったので

どうにか心に残るようなもの、かつ参考にできそうなものを、

と考えていたら少佐(HELLSING)が頭によぎったので少佐っぽいお言葉にできれば

みんなの心に残るのかもしれない、と思いキーボードを叩いております。

ちなみに有名な少佐の演説はこちらから飛べます。

んで、出来たのがこちら
_______

コード書き諸君に告ぐ。


諸君、私はコーディングが好きだ。

諸君、私はコーディングが好きだ。

諸君、私はコーディングが大好きだ。


Cが好きだ。C++が好きだ。

Rubyが好きだ。PHPが好きだ。

C#が好きだ。Javaが好きだ。

Swiftが好きだ。Objective-Cが好きだ。

JavaScriptが好きだ。HTML5が好きだ。



手続き型で。関数型で。論理型で。問い合わせ型で。

コンパイラを通した機械語で。中間コードで。インタープリターで。


ありとあらゆるプログラミング言語で行われるコーディングが大好きだ。


新規ファイルを開いて、

#include<iostream.h>

int main(){

}

と書く瞬間が好きだ。

サーバと通信させるために

System.Net.Sockets.TcpListenerオブジェクトを展開し、3ウェイハンドシェークで通信が確立される様子をログで眺めるのが好きだ。


buildするのが好きだ。

1つの機能を実装するために友人とペアコーティングする時など、胸がすくような気持ちだ。


アルバイト中にするコーディングが好きだ。

試行錯誤の末、潰すことのできなかったエラーを更なる試行錯誤を以って消しとばしてBuildが通った時は、感動すら覚える。


実機デバッグなど、もうたまらない。

ゼミ室でオレンジ色の光が挿すのを感じながら、キーボード上で手を踊らせる時など、最高だ。


後輩がいなくなったゼミ室で、エラーログを頼りに赤い波線を消す時は、物悲しさに涙がでる。


徹夜明けの早朝、クソが詰まったように赤い線だらけのソースコードをBuildすべく、トラックパッド上で指をふらふらと動かしてサジェスト機能でエラーを潰し、実機検証が終了した時など、絶頂すら感じる。


諸君。私はコーディングを。バグフィクスしてもしきれない、クソのようなコーディングを望んでいる。

諸君。私の如く、下流工程の最底辺に集うコード書き諸君。

諸君は、何を望んでいる?


更なるコーディングを望むか?

PBLを担当する教員から、'コーディング'よりも'進捗報告•ドキュメント'の充実などと蔑まされながらも、情け容赦無いコーディングを望むか?

学生扱いを受けず、学生としての時間を過ごしつつも1400時間を超える月の作業時間という暴虐に晒されながら、それでもコーディングを望むか?


よろしい、ならばコーディングだ!

_____

征くぞ 諸君! 
までやろうとしたら話する場所的にあかん予感したから自重した感。

#END

2015年6月1日月曜日

内々定きました。 やりました。

どうも、Esterです。
ついに私も就活を終えることが出来ました!

これからは好きなコーディングに打ち込みたいと思います!

ぁ、れーぞーこの中に飲料2Lx2突っ込んどきました。

________
実績
・就職活動期間:ジャスト2ヶ月
・プレエントリーした企業数:2
・エントリーした企業数:1
・書いた履歴書の枚数:1
・内々定がもらえた企業数:1 (第1希望の企業)

2015年5月24日日曜日

Google Chrome の 「アカウント情報が古くなっています」の問題を解決

どうも、Esterです。
最近のChromeのバージョンアップ(ver 43)に伴い、Chromeを起動するたびに「アカウント情報が古くなっています」と表示される問題が頻発するようになりました。
この問題が発生すると再度ログインを求められるわけですが、起動するたびにこの問題が発生するとなると少々面倒に感じるかと思われます。

そこで私のイライラが頂点に達してしまったので、解決するために重い腰を上げました。

インターネットの海へダイブし、情報を探していくとちらほらと関係しそうなものが見つかりました。

以下その見つけた解決方法と手順になります。

・一度完全にログアウトする
  試しはしましたが、⌘+qなどのタスクキル後に起動すると再発しました。
・Cookieを削除して、再度ログインする
  Cookieどころか、閲覧情報やパスフレーズを含めて削除しましたが、⌘+qなどの(以下略)
・Chromeの設定から詳細設定を開いて、Chromeをリセットする
  Googleの公式のFAQからです。試してみましたが(以下りゃk)



これらの方法を試した結果から言えば全部失敗したわけです。

そして偶然いじってて成功した方法が以下になります。

・再度ログイン後、Chromeの設定にある、ログインの項目からGoogleダッシュボードのリンクを踏みます。

・同期をリセットをクリックします。

・同期リセット後に再度ログインをします!

以上の手順になります!

よかったら参考までに!

2015年5月13日水曜日

直近タスク

どうも、最近は就活してるEsterです。
今週の金曜日にグループ面談があったりします。やばいですねー…。今日、明日あたりで散髪もしないと…。

就活、PBL、開発、アブスト? の4タスク並行している感じです。

頑張ってこのタスクを減らさねば…。


2015年5月9日土曜日

どうもyasukoです。
最近色々やる事多すぎて頭痛いです(笑)
就活が早く終われば少しは楽になるはず。
来週は最終面接を控えてるからここでまず1つ内定を貰って少し落ち着きたい。
がんばれ俺!

明日は筆記試験です。
言語で取れない分非言語で点数多めにとるぞー
では、今日はこのへんで




2015年4月29日水曜日

お金稼ぎをわりとほんきで。 2

Esterです。
ミスって途中で送信してしまいましたw

そこまで長い文章でもないので気にはならないのですが。


とりあえず投信でまたがんばろっかな……

お金稼ぎを割と本気で。

ども、Esterです。
昨日大学院の学費を納めたところです。

おかげさまでお金がすっからかんの院生になりました。

とはいっても貧乏学生であったことはだいぶ前からなんですけども(

そもそも浪費癖があるようなので、色々と対策をせねばならないと考えてるところです。

本日はTAとゼミの進捗報告会が重なってる日なので私は出れそうになかったりします。

※TAは大事な収入源

2015年4月22日水曜日

お立ち台の上を変えてみました

どうも、Esterです。
最近の悩みは Macのターミナルを立ち上げるとホームフォルダが"ester"と、Eがeになってしまっていることです。



まぁいいんすよ。そういうものですしw

んで、最近あたたかくなってきたようなきがしたので、私のデスクのところにあるお立ち台の上を変えてみました。

↓↓こんな感じ。


これで少しでも気分が涼しくなるといいですなー。

2015年4月13日月曜日

腕時計って…

どうも、しばらく就活で忙しそうにしていたEsterです。
※まだ内定はもらってないし、就活は終わっていない

最近気になったことがあったのでそれをブログエントリーに。

みなさんって腕時計は左手、右手のどちらに付けます?
私の知り合いの中では右手派の人が多いですが、私は左手派です。

個人の好みなのでなんとも言えませんが、試しに右手に付けてみました。

腕時計を右手に着用しようとすると、くすぐったさが襲ってきました。
また、写真の感じからも分かる通り、カメラにしっかり写るようにレンズに向けて腕をひねっている感じがあります。なんか無理してそうな感じです。

やっぱり左手に着け直す形に。
やっぱ左手ですわー。

2015年4月9日木曜日

セキュリティアップデートを当ててみました。

どうも、Esterです。

Yosemiteのセキュリティアップデートがあったので当ててみました。


これです。


とりあえず
・アップデートをDL
・再起動
・アップデートの適用
・再起動中…(の表示)
という流れを踏むわけですが、最後の「再起動中…」の
表示がくっそ長かった…。

んで、起動してみると何やら「写真」というアプリケーションが追加されている模様。



これってどうなのよ。
2.5GBも食うのか、と思ってたけどまさかこれじゃねーのかな?と。

モバイルとの繋がりがシームレスになっていくぅぅぅぅぅ。

2015年4月4日土曜日

龍の家

どうも、yasukoです。
今日は久留米に行ってラーメンを食べてきました(^^)
お店は「龍の家」というところに行ってきました。
スープが少しこってりしていてお腹がきつかったですがとても美味しかったです。
また、セットでついてきたチャーシュー丼がこれまた非常に美味しかったです。
また、久留米に行く機会があればもう一度あのラーメンセットを頼みたいですね 。

いつか1日美味しいラーメン屋をひたすら食べに行く旅に行ってみたいです笑

では、また来週〜ノシ

2015年3月28日土曜日

春ですね〜

どうも、yasukoです。

今週の水曜の進捗報告会の時にOBの栗林さんが来てくれました。
自分はそのときに初めて会ったのですが、
その時
「(見覚えあるなー)。」と思っていたので聞いてみたところ同じ高校でした(笑)
世間って狭いですねー
まさか同じ研究室だったとはw
栗林さんに就活についてたくさんアドバイスを頂いたのでとても感謝です!
とりあえず自分が何をしたいのかしっかり方向性を決めないといけませんね。
では、短いですが今日はこれぐらいで。

2015年3月24日火曜日

日曜日のPM2.5がまだ影響している件

どうも、Esterです。
先週の日曜日、外に出られた方いらっしゃいますか?できれば朝の方で。

すごかったですねぇ…外が霧でも出てんのか!?ってぐらいに白い。
ニュー速とかみてみたらPM2.5や黄砂などの影響によるものだったそうです。





実をいうと自分、気管支系がすごく弱い人だったりします。

それも原因してなのか、喉の奥あたりがすごく痛いのです。
間違いなく炎症起こしてるんでしょう。

基本的に喉を痛めた場合は、大きな声を出さないだけでなく、そもそも声を出さないことが一番の回復への道らしいです。

そんなこんなで日、月とおとなしく家ですごしていたのですが…今日も喉がやばいです。

本日はクリリンが福岡に帰ってきてるとのことで企画した飲み会を開く予定なのでお酒飲むしか無いですね!

(お酒って百薬の長、とも言いますしね!


ってことで今回はここまでで!



2015年3月21日土曜日

のど痛す

どうも、yasukoです。
ついにiPhone6に機種変更しました!
ボタンが1つということにまだ慣れていないので戸惑ってしまいます。
何かおすすめのアプリがあれば教えてください!

さてさて、今年は無事に4年生に進級(ギリギリ)することができました。
就活、試験、卒論と大学生活の中で一番忙しい年になるので必死にならなければいけませんね。っていうかなります!
とりあえず明日はまだ終わっていない宴会サーバを完成させることを目標に頑張ろうと思います。

2015年3月20日金曜日

FragmentPagerAdapterとMaterialDesign

どうも、Esterです。
とりあえず冷蔵庫に飲料を2本入れときました。


ということで本題へ。
今回は前回のMaterial DesignライクなActionBar(アプリタイトルが出るあそこ)に続き、横スワイプで画面を切り替えるようなものを作るときに用いられるViewPagerを使ってみました。

結果から言えばこの状態から...


右から左にスワイプすると…


こんな感じになる。



ということでスワイプするといい感じになるんですねー。
ちなみに隣に画面を用意してない場合は



って感じで次の画面がないよ~って教えてくれます。
直感的かつわかりやすいですね。

んで、驚くことにActionBarの色に透過したような感じの色が出るんですよね!

びっくりです。

これは作るアプリケーションのイメージ色ってのをしっかり考えないと…ということで今回使ったコードをGitHubに置いておきました。


もちろん自分用ってのもありますけど、よかったら参考までに。

ちなみにFragmentPagerAdapterを使うときは格納するFragment自体もサポートライブラリv4のFragmentじゃないとダメみたいです。今までサポートライブラリのFragmentなんて使ったことなかったのでちょいと戸惑ったりも…。

2015年3月18日水曜日

Material Designっぽい?のを目指してみる試み

どうも、Esterです。

最近は燃料が投下されてコーディングに精を出さざるを得ない状況です。
今回はGoogleが提唱しているMaterial Designっぽいものを取り入れてみようと思い、コードを書いています。

ってことで進めていきます。

今回やったのはタイトル部分。

タイトル部分のことをActionBarっていいます。
これデザインするときはstyle.xmlというものを編集します。間隔的にはCSSが近い?

んでこれ、Android5.0以降でデザインの書き方が変わってきてます。
今まではActionBarの背景をいじるときは android:Theme.Holo.Light.DarkActionBarを親としたスタイルに android:background="カラーコード" で出来たものが変わりました。

例えば時計などを表示するほっそーい通知部分?みたいなところはちょい濃く、アプリ名が出るところはそれよりも薄く明るく、みたいな感じでしょうか。
んでこの2箇所を指定するために書き方がかわったのかもしれません。

ということで今回の画像の様にやる場合は

ってやっちゃってください。
んで忘れちゃいけないAndroidManifest.xmlでAppThemeをApplicationのところのstyleで指定しておきましょう。


ちょうど今、夜10時なのでもうそろそろ出ますwww

2015年3月16日月曜日

サウンドカードを変えてみた。

どうも、Esterです。

最近はPBLで忙しかったのですが、ついに発表会を終えて…
ついに就活生として活動し始めなければならなくなりました(

んなこたぁどーでもいいんです!
サウンドカードが壊れたらしく(ちょいあかんことやらかした)交換すべく
ちょうど秋葉原いたし、ヨドバシアキバへ。

最終的にSoundBlasterをまた買うことに。

んー…大手メーカーがPCパーツを作ってたころってサウンドカード一つにしても基板の上にコンデンサやらチップやらがいっぱいあったものが最近ですとかなりすっきりしてしまった感が否めません。

なんというか・・・夢がない感じがひどいですね。

なんだかなぁ…。


ぁ、サウンドカード換装終えましたがだいぶ音変わりました。

やっぱりオンボに戻らなくてよかったっすわー…。

2015年3月11日水曜日

新しいMacBook って…

どうも、底辺コード書きのEsterです。

つい最近発表されたMacBookについていろいろと批判がネット上ではすごいみたいです。
もちろんその内容を見てみれば確かにそれは仕方ないのかもしれない、と感じたりもするんですが。

新しいMacBookはUSB Type-Cに対応!
  要するにあれです。どっち向きに刺してもいけます。

新しいMacBookはRetinaディスプレイ!
  要するに画面キレイです!

いいな~、と思う反面実は… 次の画像を2つみちゃってくださいww






お分かりいただけたでしょうか。


USBポートが1つしかないんです!


キツくね?
今まで私がやってたような、MacBook AirをACで充電して、iPhoneをLightningケーブルで接続してSwiftで書くだなんてことができなくなるわけなんです。

ちっとどころかかなりキツくね?www

新しいMacBook AirのモデルではThunderbolt ポートが2つになったりと個人的にはユーザにとっての生産性が向上しそうな形ででたのでMacBook Airの方が欲しいなぁ、と思ったり。

まぁMacBookは重量がついに1Kgを切ったそうなのですげー とはなるんですけどね…。


友人には13inchのMacBook Airをおすすめしているところであります!

2015年3月4日水曜日

Android StudioでGitHub連携できる!

どもEsterです。
Android Studioを使い始めてまだちょっとしか経っていないスーパー初心者です。

さてさて、今回はAndroid Studioを使う上でなんと…GitHubとの連携がデフォルトでサポートされていることを知ってしまったために嬉しさが溢れてのエントリーです。



若干日本語化してますが、そのせいで若干扱いづらくなってたりするかもしれません。

まぁ見て下さいよ、Share Project on GitHub ですよ!
私個人はGitHubをバージョン管理とは別にソースコードのバックアップ的な意味でも利用してたりします。
  ※よくMacBookAirがApple Storeに入院することが多いため


みんなも積極的に使ってみてねー!

2015年2月26日木曜日

インポート後のbuild.gradleは書き換えるべし。

Esterです。
連投サーセン。

なんとかインポートも終わったのですが、エラーは相変わらず。
その中でもインポートしたプロジェクトが以前にgoogle-play-services_libなんていうプロジェクトをライブラリとしてインポートしている場合にこんな文字列をみるかもしれません。

dependencies {
    compile fileTree(dir: 'libs', include: '*.jar')
    compile project(':appcompat_v7')
    compile project(':google-play-services_lib')
}



これは思いっきり、次の様に書き換えましょう。

dependencies {      compile 'com.android.support:appcompat-v7:+'      compile 'com.google.android.gms:play-services:+'  }

ぁ、それだけのエントリーです。

EclipseのプロジェクトをAndoridStudioでインポートしてみる part2

引き続き、Esterです。

結果・・・・

なんか怒られた。

Googleのアカウントでログアウトされてる、みたいな?
んじゃぁログインしたらええんちゃうの?みたいな感じじゃねーのか、と思う。
とりあえずokですね。

Eclipseでいうところのワークスペースでました。
ウィンドウ下部にエラータブっぽいのがあるんですが…

あれ?盛大に怒られてません?これ。


とりあえず結果から言えば



インポートは失敗しました。


もう一回あとでやってみよっと・・・。


お疲れ様でした。



EclipseのプロジェクトをAndoridStudioでインポートしてみる

ども。Esterです。
最近の更新を見てみるとどうも私の更新多くね?みたいな。
まぁんなことはいいんですよ。
B3の人たちはB4の追いコンの準備はよw

んじゃ本題入っていきます。
これからB3の子に教えるAndroidStudioを使う上で、もしもEclipseのプロジェクトを持っていて、Studioに移したい場合の手順を実際に私、踏んでみました。

まずメニューからファイルー> Exportを選択


慣れた流れでいけます。
次にGenerate Gradle Build filesを選択。


まだまだ余裕。
なんか確認画面が出ますが、とりあえずEclipseのプロジェクトをAndroid Studioにインポートさせるんだ!ということでNext。

まぁまだ余裕。
Android Studioにインポートさせたいプロジェクトにチェックをいれて選択。


後はゴリ押し。
Forced ほげほげにチェックいれて本気だしたらおしまい。

んでEclipseで先ほどチェックをいれたプロジェクトを展開してみると新しくファイルが生成されていることがわかります。



んじゃインポートしてみます。
Android Studioを起動してみて、んで import Projectを選択。
もちろんEclipseなんたらー とか書いてある方。


インポートしたいプロジェクトのパスを選択しましょう。



なんか確認画面出てきた。
とりあえずさっき生成されたGradleファイルを選択しただけなんだけど…。
特に気にせずオッケー押します。

ん?なんかダウンロード始まった。
これはしばらく放置っすね。


とりあえず長くなりそうなんでここらへんで一度切りますわ。

2015年2月17日火曜日

iOS8のカレンダーが分かりづらい

ども、最近の更新頻度が落ちてきているEsterです。

取り分けずっと気になってたことがあります。
それはiOSの純正カレンダーで、あるカレンダーに参加後、出席依頼が来た時にどうしたらいいか、なのです。

今回はそれが解決できたのでそのエントリーになります。

iOS8になってからデザインが一新され、大きく変わった点が沢山あります。

その中でも顕著だったのが

文字列がボタン、というものです。

このままだと言ってる意味が分かりませんね……。要はボタンと文字列が判断し辛い、ということなのです。

やはりiOS6までのボタンですよ感の主張が強い方が良いのかもしれないと思う一方で、デザインの大切さをより実感した瞬間でした。


ちなみに

参加依頼(1)

って出てるところをタップすると一覧が出ます。リストビューって感じの。

そのリストアイテムの左下辺りに小さくokとあるのでそれをタップすると返信扱いとなり、カレンダーのバッチ通知(ホーム画面のアプリアイコンの右上に数字で出るあれ)が消えます。


2015年2月7日土曜日

インセプション

yasukoです。

今日は、バイトまで暇だったので、映画を借りてきました。

『インセプション』という映画を観ましたが、非常に面白かったです。

しかし、インセプションのオチが・・・。

少しモヤっとしましたが、非常に濃い映画でした。

観たこと無い方はぜひ、観てみては?


2015年2月5日木曜日

ついにiTunes Matchに登録!!

どうも、ついにiTunes Matchに登録してしまったEsterです。

年間3980円‥.つまるところ大体年間4千円掛かるわけです…。後悔はしていない。

これでローカルに溜まりに溜まったmp3音源をAppleのサーバにアップロードです。
iTunes Storeで販売されている音源とマッチしたら高音質verをストリーミングで聞けるわけです。ちなみにマッチしなかったらしなかったで、そのままアップロードされたものを聞くことができるんだとか。

これでCDを購入せず、レンタル ー> iTunes Matchでアップロード ー> ストリーミング、という流れができるわけですね。


これからが楽しみで仕方がないEsterからでした。

2015年2月4日水曜日

春休み

どうも、reoです。
この時期はもう大学生は春休みに入ったのですが、今年は就職活動が始まるのでゆっくりはしていられないようです。
しかし、自由な時間をここまで持てるのも大学生の間だけなので、就職活動が本格化する前にやり残したことは全てやっておきたいです。

2015年1月31日土曜日

佐賀旅行

yasukoです。
今日は毎年恒例の家族旅行ということで佐賀県の「いろは島」という民宿に行っています。

温泉がとても気持ちよく、2回も入りました(笑)
明日も入るつもりですがw
夕食で事前にイカ料理とすき焼きを頼んでいたのですが、食事の予約時間の15分前にイカがありませんと言われました。
「えっ??佐賀といえばイカじゃないのか?それが無いだと!?」っと心のなかで思いながらすき焼きだけを食べましたw
まだ寝る時間ではありませんがすることが無いので寝まーす。

2015年1月23日金曜日

体調不良

どうも、底辺コードライターなEsterです。
最近のActivityとしましては
・14号館にて4泊5日のコーディングを強行
・Mac Book Airが3度目の入院
・4泊5日直後の 咳・のどの痛み・頭痛・倦怠感 の風邪コンボによる体調不良

といったところです。

本日体調不良により、卒論発表練習があるのに参加できず、すごく残念です・・・。
体調不良も、あと関節痛までコンボがつながればインフルエンザ確定の倍満コンボなんですがねぇ;;


最近、外を歩けばマスクをつけている方が大変多く見受けられます。
決して、女性の方が顔を気にして行う、常套手段の『マスクマジック』なるものが多い、とは限らないようです。男性でも外でマスクをつける方が多いところからもこの季節はインフルエンザや風邪が流行りやすいことが見て取れます。

みなさんも私みたいに体調不良にならないように予防をしっかりしましょうb



2015年1月22日木曜日

Android 5.0以上のAPIを利用する際にはJava のバージョン1.8以上が必要な件

ども、底辺させて頂いているEsterです。

今回はAndroidのMaterial Designを利用したくてAndroid5.0をターゲットにしたアプリケーションを開発する際にエラーが発生してしまったので、それを解消するためにやったことを書いていきたいと思います。

解決策としましてはJDK(Java Development kit)8のインストールが挙げられます。



まぁなんといいますか、JDK8に上げるとJavaがJavaじゃない宣言になっちゃうなんてことも騒がれておりましたが……ついにプログラミング言語の宗教戦争が終わったってことですねー。

まぁインストールしていくだけです!
とはいっても結局"次へ"を押していくだけのおしごとなのですぐに終わるんですよねー…。



ということでインストールしてみて…問題が解決出来たかどうか確認フェーズです。

Eclipseの再起動を行います。(PBLがなければAndroid Studioしか使わないのに…)



となっていたものが…


真っ白になりました!

やったぜ

2015年1月21日水曜日

寝不足です

どうも、reoです。
現在、大学の試験期間中なのですが、生活リズムが乱れに乱れまくっています。
2、3時間の睡眠をちょこちょことっているような状態です。どこかで5、6時間の長い睡眠を取れればいいのですが…。

2015年1月15日木曜日

時代はAsyncTaskLoader

ども、底辺やらせて頂いているEsterです。

今回は卒論生のプログラムのお手伝いみたいなことしました。
教えるっていうのもなかなか上手ではないので
とりあえずコードみて、やり方覚えていただければ…ぐらいには思います。

んで、ヒントというよりは95%の答えぐらいのものを作成させていただきました。
AsyncTaskは並列で動かせないっぽい。というかリクエストキューか何かに詰まってて、順次実行されているんだろうと思います。

んで、それが面倒だし、ヘタしたらぬるぽっちゃうんで(1年前ぐらいに?)Loaderみたいなのが登場しました。

(1年前に登場して今更だけど)Loaderって素晴らしいですね…。
理解するまでに時間こそかかりましたが、今ならなんとかなりそう。

ってことで参照する側にとって面倒なデータベース仕様についても
Loader2つ挟めればなんとかなりそうかも?? ってかんじです。



とりあえずGithubにサンプル置いておきました。


割りと構造が面倒ですが、そこはデータベースの構造によるものです。
AsyncTaskLoaderを使ったことで、ソースコードも追いやすくなったのも良い点ですね。
よかったら参考にしちゃってくださいな。


ちなみにDropboxのゼミのtempフォルダにプロジェクトごとzipに圧縮して突っ込んでるのは秘密なのですっ




2015年1月14日水曜日

模様替え

どうも、reoです。
今週は部屋の模様替えを行い、今まで机の上に置いてあったデスクトップ型のパソコンをベッドの横に持ってきました。
これでベッドで寝ながらパソコンができる!っと思ったのですが、実際に寝ながらしようとしたら首か痛くなったり、そもそも体制が辛かったりでなかなか厳しかったです(笑)
やはりパソコンは机に座ってするものですね(^_^;)

2015年1月11日日曜日

PBLでなかなかつらい。

どうも、底辺担当のEsterです。
金曜担当で、遅ればせながら投稿です。


なんてったって、金、土、日 と学校に泊まり続けながらもずっと作業していますからね…。

そりゃそりゃ曜日感覚吹っ飛びますわ()


ただ、技術は本当に伸びてる気がする。

そんな感じで、14号館よりお送りしましたー。

2015年1月7日水曜日

明けました

どうも、reoです。
新年明けましておめでとうございます。
今年は就職活動や卒論など、大学生にとって大事な年なので、気合を入れて2015年を駆け抜けて行きたいですね!
ところで、今iPhoneを使っているのですが、「ことし」と入力すると「2015年」と予測変換されるんですね。驚きました(笑)

2015年1月6日火曜日

明けましておめでとうございます

まつです。
明けましておめでとうございます。
今年は忙しくなりそうで、すでに少しだけ憂鬱です。
まずは卒論をがんばります。

2015年1月3日土曜日

あけましておめでとうございます!

ちょっと時間が過ぎちゃいましたが皆様、あけましておめでとうございます。

底辺担当のEsterです。

ついに2015年になってしまったんですね…。

現在私の参加しているプロジェクトでは地方自治体様を顧客にシステム・アプリケーション開発をしています。

そしてすべて完成しますよ!と約束させて頂いている日程が1月19日というところになっております。
正直間に合うかわからないところです。

正月休みを返上してデザインをし直す形からスタート、その後完成に向けて頑張る、みたいな感じです。

しかしながらそこには少なからず問題がありまして、今まで使ったことのないものを利用しなければならないかもしれない件があるのです。

その技術の習得にも向けて日々深夜までを使いながら頑張っております。


飯食ってる場合じゃねーですよ。私の立場としては、ですけども。
最近口に入れたものは1本満足バーです。

あれなかなか腹持ちもよくていいですよー。

よかったらお試しを!