2015年10月30日金曜日

フロントエンドとバックエンド


ども。金曜日担当のEsterです。
1週間も早いもので、明日には10月が終了してしまうらしいです。驚きを隠せません()

今回の投稿ではフロントエンドとバックエンドの話やります。

そもそもこの二つの言葉って何なの?
というところから話をしますとWebシステムなどを構築する際の担当領域を分けたものになります。

フロントエンドは言葉からなんとなーく予想ができそうです。webでも目に見える部分をやります。
だからhtmlやcss、javascriptなんか思いっきり使います。

一方バックエンドは逆で、目に見えないところをやります。サーバやデータベースなどのインフラ、サーバサイドプログラミングなどです。目に見えない部分なのでまさに縁の下の力持ち的な存在であると同時にフロントエンドよりも様々な言語が利用できます。

個人的な意見ですがフロントエンドは動いてしまえばおしまい、動かなければ動くまでエンドレスエイト。バックエンドは動いてからもトラブったらまたお仕事、のようなイメージが頭の中にあります。

どっちが良いか、と聞かれたらどっちも必要ではあるのですが私はバックエンドなお仕事やってみたいなー……と。フロントエンドってデザイン力必要ですし。もちろんそこはデザイナーも担当する領域だとは思いますが。



さてさて、今度参加する勉強会ではWeb屋さんがたくさん来るそうなのでフロントエンドの仕事の終わり、バックエンドの仕事の終わりってのを聞いてみて、正しいイメージを掴んでこようと思います。

初めの方のちょい真面目、な流れからダレてきているのでここら辺で。

0 件のコメント:

コメントを投稿