Weblog of okkun-lab, Fukuoka University, Japan
午前中のセッションのみで3日目の最終日は終了。昼食後、撤収となりました。
↓初日は見れなかった、別府湾SAからの別府方面の展望です。
↓立命館のアジア太平洋大学(APU)がSAから一望できました。
DICOMO2009の2日目。朝8時30分からセッションが始まりました。昼食後、ちょっと会場を抜け出して、高崎山へ野生の猿を見に行きました。
大学院の学生3名と大分別府で開催されているDICOMO2009シンポジウムへ参加してます。
某SIベンダーさんが大学近くでシステム検証を行っている現場をゼミの学生を連れて見学しました。働くSEさんたちの生の姿を見たり、システムの説明を受けたり、直接SEさんと話をする機会となり、学生の刺激になってくれればということで。
大学院進学予定の2人は、すぐにまた違う補講が始まるみたいですな